top of page
  • スキットサービスクルー

千葉県 市川市 A様 遺品整理のご依頼でした。

スキットサービスクルーの東條です。

今回のお客様は他社に作業依頼したら、遺品整理なのに作業が雑で荒っぽく近隣の方にも威圧的で、作業中にもう積めないから3倍料金が上がりますと言われたお客様でした。

たまたま弊社社長が下の階のお客様宅にお見積りにお伺いしていた所にお客様と業者がもめている声を聞き様子を見に行ったらこの状況だったそうです。正義感のかたまりの弊社社長は同業として恥ずかしくなったと帰社して話しておりました。

1.見積もり書と内容が違いすぎる事。

社長はすぐ見積り書に記載されていた営業担当に電話し激怒したそうです。

2.お客様に今トラックに積んである他社荷物とお部屋に残された不用品全て含んでスキットサービスクルーでやる説明をしました。遺品整理認定許可証をきちんと提示して、名刺も渡して事情を説明してご納得いただいてから作業に入りました。

もちろんその業者は何も弊社社長には逆らえず弊社トラックが到着する30分間作業を手伝わせ作業手順を教育していました。私が現場に到着した時は状況を把握するまで時間がかかりました。


話には聞いてはいましたが本当に違法業者がいるものだと実感しました。


私達スキットサービスクルーは見積りより不用品が増えない限り金額が増える事はありえません。


私達スキットサービスクルーは遺品整理認定許可業者です。


私達スキットサービスクルーは近隣の方々のご配慮を忘れません.


遺品整理ならスキットサービスクルーにお任せ下さい!

0120-905-643

最新記事

すべて表示

スキットサービスクルーの東條です。 お久しぶりです。 年末、大掃除の時期ですね! 今回は断捨離のお話です。 断捨離の「本来の意味」 「断捨離」とはもともとヨガの言葉で、それぞれ下記のような意味があります。 断:断行(だんぎょう)。新たに入ってこようとする不要なものを断る。捨:捨行(しゃぎょう)。今手に入っている不要なものを捨てる。離:離行(りぎょう)。ものへの執着から離れる。 ヨガの言葉だった「断

bottom of page